インフラエンジニアの求人・案件一覧

1451件中 901930件を表示

  • インフラエンジニア
募集終了

某大手通信企業WebUI開発におけるAPI開発(一部リモート)

  • 800,000円/月
  • 東京都東京都
  • インフラエンジニア(業務委託・フリーランス)

プライベートクラウド基盤 WebUIから実行するためのAPI開発案件 vCenter経由で手作業で設定しているため、Terraformでコード管理し、 設定変更もUI上でAWSの某サービスのようなUIで管理できるものを開発します。 顧客側の要件検討中のためPJを2つのフェーズに分け、 Phase1では主に実装する機能の検討を行うための要件定義活動を行います。 要件定義後は構築フェーズに入り、リーダーの方もメンバーと共に構築に携わっていただきます。 <スケジュール> 9月~:要件定義(Phase1)開始 要件定義の期間としては3か月を想定しております。 Slerのプロパーと共に顧客と要件定義Fixに向けて、 ヒアリング内容の準備や実装可否の検討を共に実施予定です。

更新日: 2025/06/12

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/
募集終了

【インフラ】総合不動産グループの情報システム子会社における複数ポジションの募集

  • 800,000円/月
  • 東京都東京都
  • インフラエンジニア(業務委託・フリーランス)

総合不動産グループの情報システム子会社における、以下の領域をご担当いただきます。 a,b,cそれぞれのポジションで募集しているため、 セット提案を優先させていただきます。  a. グループ各社、外部ベンダーの担当者との折衝を含む、社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の技術リーダ    ┗ 業務経験、技術的知見からの製品、サービス選定への技術調査や助言    ┗ プロジェクトに対する技術的課題、タスクの発見や設定(開始前プロジェクト、遂行中プロジェクトも対象)    単価:~80万円  b. グループ各社の担当者との折衝、プロパー社員と連携して外部ベンダーとの調整を行う   社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の担当者    ┗ プロパー社員と協働しての業務遂行(プロパー社員と同等のメンバーとしての活動)    単価:~65万円  c. 社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の担当業務    ┗ プロジェクトリーダ、メンバーの指示による業務遂行    単価:~45万円

更新日: 2025/06/12

募集終了

【AWS】基本リモート/AWS:官公庁向けスマホ認証システム設計

  • 600,000円/月
  • 東京都東京都
  • インフラエンジニア(業務委託・フリーランス)
AWS

AWSにて認証システムの構築を行うPJで、構築工程に向けての増員募集となります。  現状2チームの構成で、それぞれ8名、7名程在籍しております(現フェーズ:詳細設計)。  主な作業内容は下記となります。  【環境調査、構築準備】   AWS構築の要件を自動構築するにあたり、AWS CDKを使用してコードを作成します。  【設計ドキュメント執筆】   環境定義書(パラメータシート、定型)作成。   類似システムの設計情報があり、設計難易度は低い見通しです。  【スケジュール】   現在、基本設計、詳細設計フェーズ   2025年2月下旬 サービス開始

更新日: 2025/06/12

募集終了
高額案件リモート可

【リモート可】リモート併用/自社システム改善業務(アーキテクト)

  • 800,000円/月
  • 東京都東京都
  • インフラエンジニア(業務委託・フリーランス)

【役割】 現状のシステム構成の理解の後、スパゲティ化を解決する動きを推進する役割をお願いいたします。「フィット&ギャップ分析」「業務プロセスの整備」「アプリケーションの構造分析」「実行ログ情報分析」「境界の可視化」などの知見をお持ちの方を求めています。 【状況】 各システムのメンテナンス・拡張するサービスの開発時期によって差があり、perl、python、Go等が存在します。お客様の情報やモバイル回線の通信量、クーポンを扱う都合上、DBも複数存在しています。 【見直し対象】 見直し対象のシステム数は数十に渡ります。現状対象と考えているものはユーザ寄りのシステムが大半を占めています。

更新日: 2025/06/12

募集終了

【Apache / Tomcat】リモート / システム基盤運用支援

  • 600,000円/月
  • 東京都東京都
  • インフラエンジニア(業務委託・フリーランス)
Apache

バックエンドにJava(Terasoluna Framework)、フロントエンドにJavaScript(Vue.js)で開発したシステムを構築しております。 今回は基盤側の一員として、WEBサーバーの構築(Apache、Tomcat)、構成管理、リリース対応、運用保守等を中心にご支援いただく想定です。 基盤メンバーは3名(今後増員予定)を想定しており、現在2名参画中です。 UATの支援、納品までに完了しきれなかった課題対応や、保守に関する業務全般をご担当いただきます。 現在はUATのフェーズで、2024年9月に稼働予定となっておりますが、本番稼働後もフェーズ2対応、もしくは2024保守をご担当いただく予定となっており、長期案件になります。 同PJの別チームで、弊社プロパー参画中の案件になります。

更新日: 2025/06/12

インフラエンジニアの求人・案件一覧 | ITフリーランスエンジニアなら【ココナラテック(旧:フリエン)】