社内SEの求人・案件一覧

241件中 151180件を表示

  • 社内SE
現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/
募集終了

【VBA】官公系構築PJ(インフラ)の管理支援

  • 600,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)
VBA

■案件詳細 作業工程:インフラ構築PJの管理支援 作業役割: ①作業者(品質分析ができる方) ②作業者(管理アシスタント) -------- 端末構築PJ(インフラ)の管理作業 進捗管理、品質管理、課題管理などの管理業務の推進役となります。 各グループとの調整や取りまとめを行います。 WBSの運用ルール設定、エンドユーザ様向け報告のマージなども実施していきます。 情報の取りまとめにおいては、マクロを利用したツールがありますが、カスタマイズや新規の仕組みを必要とする可能性があるので、マクロの経験が必須となります。

更新日: 2025/06/12

募集終了

【cobol】持株会RS(譲渡制限付株式)対応

  • 500,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)
COBOL

■案件詳細 基本設計書をインプットに詳細設計書を作成し、その内容に基づき製造・単体テストを実施頂きます。 詳細設計・製造・単体テスト(~2023年4月末) Linux、OraclSQL、COBOL、Cシェル(Cシェル以外のシェルでも可) ※Javaもできるとより良いです。 -------- 【環境】 ・OS :Windows 11、Red Hat Enterprise Linux ・DBMS :Oracle Database Enterprise Edition 12cR2 ・ブラウザ:Internet Explorer 11 ・言語 クラサバ:Java、JavaScript、jsp、Vue.js バッチ :COBOL(MFCOBOL、COBOL2002)、SQL、Java、Cシェル

更新日: 2025/06/12

募集終了

【PM】SCM改革DX推進プロジェクト

  • 800,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

現状は、商品企画・生産・販売におけるシステムが分断しており、業務上の連携が不十分となり 結果として販売機会損失や過剰在庫が生じている現状。 この状況を解決するためのシステム化計画を立案する。 ・製販連携を促進するためのSCM改革を中心としたDX推進プロジェクト ・2024年8月ごろを目標にQuick Winとして簡易システムを実装し、パイロット運用を行う。 ・現状分析(業務・システム両面)を行った上で、 システム全体のアーキテクチャ設計やマスタ・コード体系整理等を担当する

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【Salesforce/フルリモート】Salesforce運用サポート支援

  • 500,000円/月
  • 京都府京都府
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

【案件概要】 電子部品メーカー様先にてsalesforceを利用しております。 現状プロパー内でsalesforceについての知見が豊富なメンバーがいないため、ベンダーコントロー ルが充分にできていない状態となっております。 その中で社員側の立場で要件を理解しベンダーとの調整を対応頂ける方を募集しております。 【想定業務】 現行運用されているSalesForceのシステムに関してシステム要件の理解、現行システムの理解、それら全てのドキュメント整備を行った上で運用サポートをシステム部に移管できる状態にしていきます。 現行ベンダーとのやり取りを社員側の立場でサポートする事も現状把握の一環として発生する予定です。 【期 間】4月~中期 【稼働率】60~70%を想定 【月額報酬】48万 ※稼働:2~3日/週換算 【募集人数】1名 【精算条件】固定 【商流制限】特になし 【年齢】特になし 【勤務場所】京都市 ※週2~3日程度出社想定(調整次第でフルリモートも 可) 【勤務時間】8:15~17:15 【面談回数】1回目上位面談、2回目エンド面談

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【関西/フルリモ提案可能】Salesforce運用移管支援

  • 750,000円/月
  • 京都府京都府
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

【案件概要】 電子部品メーカー様先にてsalesforceを利用しております。 現状プロパー内でsalesforceについての知見が豊富なメンバーがいないため、ベンダーコントロー ルが充分にできていない状態となっております。 その中で社員側の立場で要件を理解しベンダーとの調整を対応頂ける方を募集しております。 【想定業務】 現行運用されているSalesForceのシステムに関してシステム要件の理解、現行システムの理解、それら全てのドキュメント整備を行った上で運用サポートをシステム部に移管できる状態にしていきます。 現行ベンダーとのやり取りを社員側の立場でサポートする事も現状把握の一環として発生する予定です。 【期 間】4月~中期 【稼働率】60~70%を想定 【月額報酬】72万 ※稼働60~70%換算 【募集人数】1名 【精算条件】固定 【商流制限】特になし 【年齢】特になし 【勤務場所】京都市 ※週2~3日程度出社想定(調整次第でフルリモートも 可) 【勤務時間】8:15~17:15 【面談回数】1回目上位面談、2回目エンド面談

更新日: 2025/06/12

募集終了

【React(経験3年)】在庫管理システム二次開発

  • 600,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)
React

■案件内容: 自社サービスとしての新規プロジェクトにて、在庫管理システムの開発を行います。 開発言語はバックエンド側はJAVA、フロントエンド側はReactとなります。 現在は2次開発フェーズに入っており、要件整理~実装(新規機能追加など)、テストまで行っております。 ■開始時期  ・5月 or 6月~長期 ■業務内容  ・要件定義  ・基本設計  ・詳細設計  ・製造  ・テスト ■開発環境  ~フロントエンド側~  ・Typescript/React  ~バックエンド側~  ・JAVA(SpringBoot)  ・SQL    ~共通~  ・AWS(Aurora、EC2など)  ・OpenAPI  ・Git

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【リモート可】Salesforce運用移管支援

  • 650,000円/月
  • 京都府京都府
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

【案件概要】 電子部品メーカー様先にてsalesforceを利用しております。 現状プロパー内でsalesforceについての知見が豊富なメンバーがいないため、ベンダーコントロー ルが充分にできていない状態となっております。 その中で社員側の立場で要件を理解しベンダーとの調整を対応頂ける方を募集しております。 【想定業務】 現行運用されているSalesForceのシステムに関してシステム要件の理解、現行システムの理解、それら全てのドキュメント整備を行った上で運用サポートをシステム部に移管できる状態にしていきます。 現行ベンダーとのやり取りを社員側の立場でサポートする事も現状把握の一環として発生する予定です。

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【リモート可】社内SE及び若手社員教育

  • 450,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

エンド社内の社内SEとして、自ら手を動かしていただける方を募集しています。 エンド企業では50代2名と若手2名の構成であり、ミドル層となる方が不足しております。 現状でも社内SEの運用人員として不足しているわけではないものの、 より良い運用を模索する人員がいない状況です。 より良い運用の実現、さらに若手社員への定着まで支援いただくことになりますが、 比較的ルールが少ない中で業務に当たることができます。

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【Salesforce/リモート併用】レガシーシステム移管支援

  • 750,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)
Salesforce

海外ではsalesforceを使用している中で国内のレガシーシステムをsalesforceへ移管していきたい。 業務内容をsalesforce内のソースコードを当てはめて、システム移管のロードマップをリードできる方を複数名募集。 業務要件 ・As-Is 業務フロー整理 ・As-Is 利用システムの要件整理 ・業務課題整理 ・To-Be 業務フロー整理 ・To-Be 利用システムの要件整理 ・改修の優先順位整理 ・システム移管ロードマップ作成 単価:スキル見合い。 良い方であれば上振れ可能!

更新日: 2025/06/12

募集終了
リモート可

【社内SE/リモート】既存システム保守運用

  • 500,000円/月
  • 東京都東京都
  • 社内SE(業務委託・フリーランス)

お客様  社内SE(アプリケーション保守運用)の代行 ※上流(社内/ベンダー調整)~下流(オペレーション)まで幅広い業務となります。 (例) ・ユーザー部門とのシステム運用に関する調整・取り纏め    ・ベンダーへの各種指示(問合せ/作業依頼)    ・各種アプリケーションのヘルプデスク、マスタ改廃やシステムデータチェック    ・パスワード変更・印刷ジョブキャンセル・RPA保守対応など    ・問合せ対応(例:ユーザーから入力方法等について確認対応・必要に応じて改修対応)    ・ライセンス申請・マクロ作成・マスタ改廃・基幹システムの問合せ対応

更新日: 2025/06/12

社内SEの求人・案件一覧 | ITフリーランスエンジニアなら【ココナラテック(旧:フリエン)】