即日参画可の求人・案件一覧

1486件中 14711486件を表示

  • 即日参画可
募集終了
リモート可

【Go】エンド直/フルリモート/未経験OK/HR系サービスのバックエンドエンジニア

  • 800,000円/月
  • 渋谷区東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Go

・バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装 ・チーム内のコードレビュー ・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。 ・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発 ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) 【主な技術スタック】  ・バックエンド:Go  ・フロントエンド:React, Redux,  ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin  ・データベース:MySQL, Redshift  ・インフラ:AWS  ・開発環境:Docker  ・リポジトリ管理:Github

更新日: 2024/11/17

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/
募集終了
リモート可

【figma/リモート可】新規事業開発におけるプロダクトデザイナー募集

  • 650,000円/月
  • 東京都東京都
  • デザイナー(業務委託・フリーランス)
figma

マーケティング支援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーのサービス開発をスタートする予定です。そこでCTO直下のポジションでプロダクトの企画・開発をご担当いただきます。 直近のプロジェクトとしてはSNSプラットフォーム向けの配信システムを開発予定で、サービスのプロダクトデザイン業務全般を担当いただける方を募集しております。 ユーザー中心設計を重視し、ユーザー体験の向上に貢献していただけるデザイナーを求めています。 <想定業務内容> ◎ユーザーヒアリングの実施  ・ターゲットユーザーとのインタビューやワークショップを通じて、ニーズや課題を明確化  ・ヒアリング結果を基にペルソナを作成し、デザインに反映 ◎ペルソナの作成・更新  ・ユーザーリサーチ結果を基に、ターゲットユーザーのペルソナを作成  ・サービスの成長に応じて、ペルソナを定期的に更新 ◎ユーザーストーリーの定義  ・ユーザーのニーズと行動を深く理解し、各機能がどのようにユーザーの目標達成に貢献するかを明確にするユーザーストーリーを作成 ◎ユーザーストーリーマッピング  ・ユーザーストーリーマッピングを使用し、複数のユーザーストーリーを視覚的に整理。ユーザーの全体的な体験を最適化するための流れをデザイン ◎ユーザーの業務フロー定義  ・ユーザーがサービスを利用して目標を達成するための一連の手順やプロセスを詳細に定義し、効率的かつ効果的な業務フローを設計 ◎情報設計  ・サービス全体の情報アーキテクチャを設計し、直感的なナビゲーションを実現するための構造を構築  ・コンテンツの配置、優先順位付け、ページ構成の設計 ◎Figmaを使用した画面案の作成  ・Figmaを活用し、ワイヤーフレームやモックアップを作成  ・インタラクティブなプロトタイプを作成し、開発チームとの連携を強化 ◎競合サービスの把握  ・競合他社のデザインやユーザー体験を自ら確認し、当社サービスの改善点や差別化ポイントを明確化  ・競合の強みと弱みを理解し、それを基に自社のデザイン戦略を策定 ◎デザインレビューの主導  ・チーム内外でのデザインレビューを主導し、フィードバックを反映してデザインを改善  ・他のデザイナーや関係者からの意見を取り入れ、最適なデザインを実現 ◎デザインのA/Bテストの実施  ・複数のデザイン案をA/Bテストで検証し、最も効果的なデザインを選定  ・テスト結果を基に、デザインのエビデンスベースでの改善 ◎スタイルガイドおよびデザインシステムの作成・管理  ・一貫したデザインを保つためのスタイルガイドやデザインシステムを作成し、プロジェクト全体での活用を促進 ◎プロジェクトマネージャーや開発チームとの連携  ・プロジェクトの要件を理解し、デザイン面での最適なソリューションを提案  ・開発チームと密に連携し、デザインの実装をサポート" <予定技術> ■フロント  :React, TypeScript ■バックエンド:NodeJS, TypeScript ■インフラ  :AWS, CDK(TypeScript) ■その他   :GitHub, GitHub Actions チーム内コミュニケーション ■スプリント(2週間) ■バーチャルオフィス(Gather)に出社 ■非同期コミュニケーションはSlack ■Notion, miroを活用した議論 ■GoogleWorkspace(Gmail, GoogleCalendar, SpreadSheet)

更新日: 2025/03/09

募集終了
高額案件リモート可

【CRO】AIプロダクト開発企業における組織戦略

  • 2,000,000円/月
  • 東京都東京都
  • コンサル(業務委託・フリーランス)

エンジニア組織の構築とパフォーマンス最大化を目指し、 エンジニア組織の全責任を担っていただくCTO候補を募集します。 CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業目標にもとづいた開発をリードするとともに、 エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。 会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、 エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、 主に弊社プロダクト開発および受託・研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・技術面からの経営戦略に関する意思決定 ・AI GIJIROKU/AIコールセンター/altbrain/clone.devなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント ・弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 ・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 ・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <プロダクト開発部> 開発言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js ※データベース以降はR&D部門と同様 ※他の技術の社内導入も歓迎いたします <組織> 技術部門への配属を予定しております。 技術本部は『プロダクト開発部』『R&D部』(合計約20名程度)で構成されております。 プロダクト開発部やR&Dチーム、受託開発チームのマネジメントをメインでご担当いただく予定です。

更新日: 2025/03/09

募集終了
リモート可

【エンド直/フルリモート】幹事シリーズのフルスタック開発・実装案件(リードエンジニア)

  • 700,000円/月
  • 東京都東京都
  • フルスタックエンジニア(業務委託・フリーランス)
PHP

リードエンジニアとして幹事シリーズの開発業務を主導していただきます。 開発作業はバックエンド / フロントエンド / インフラ とフルスタックに対応していただくことを想定しています。 === ◎具体的なプロジェクト内容 ① ユーザ獲得に向けたマーケティング施策 - ユーザ獲得に向けた問い合わせ機能の改善 - マーケティングオートメーションの導入 - UX向上に向けた速度改善施策やCRO施策 ②サーバやミドルウェアのアップデートやセキュリティ強化対応 - AWS EOL対応 - 既存システムのセキュリティ強化 === 事業拡大に直接紐づく仕事だけではなく、開発基盤を整える業務も並行して行っています。 CI/CDの導入による開発効率化や、稼働率向上のための監視体制強化などにも積極的に取り組んでいます。 まだまだ整備途中なので、開発基盤の改善や開発組織として成長するための提案は歓迎しています。

更新日: 2025/03/19