Ciscoの求人・案件一覧

124件中 130件を表示

  • Cisco

【Cisco】ネットワーク基盤チームメンバー

  • 750,000円/月
  • 千葉県
  • ネットワークエンジニア(業務委託・フリーランス)
Cisco

・ネットワーク基盤チームにメンバーとして入って頂き、チームが実施する各種作業に対応して頂きます。 ・定常運用では、セキュリティ関連システムへのユーザー登録、各種ネットワーク機器のログ収集や分析、障害対応などを実施して頂きます。 ・案件対応では、設計、検証、構築、テストリリースの一連のフェーズに関わって頂きます。 ・技術習得は積極的に取り組み、能動的に動くモチベーションが重要です。 ・チーム内外とのコミュニケーションを円滑に進めることを求めます。

更新日: 2025/07/24

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/

【直接取引】【ネットワークプリセールスSE】(基本リモート)営業部門付けアカウントSE

  • 800,000円/月
  • 中野区(東京都)
  • ネットワークエンジニア(業務委託・フリーランス)
Cisco

某SIerの営業部門のアカウントSEとして、複数のITインフラ案件における既存環境の 調査、改修や機能追加に関わる提案・設計・構築業務 ・某SIerの営業部門付きアカウントSEとして、複数のITインフラ案件に提案から受注後の実行PMとして参加していただきます。 ・各案件の対応期間は概ね2か月~6か月となります ・営業部門の持っている複数顧客に対し、アカウントSEとして顧客や専門技術者との橋渡し役を担いながら案件を推進していただきたい。 ・案件推進に当たり、以下の関係者と連携していただきます  -SIerから見た顧客、及び関係者  ‐SIerの担当営業、専門技術担当者(技術領域は必須スキルを参照)  -取扱い製品のメーカー担当者 ・関係者との打ち合わせはWebを主とし、必要に応じて対面を併用します

更新日: 2025/07/24

【直接取引】【基本リモート/50%稼働】セキュリティ運用要件定義・SLO設計・構築

  • 500,000円/月
  • 中央区(東京都)
  • ネットワークエンジニア(業務委託・フリーランス)
Cisco

・グループ共通 NW/セキュリティ基盤の運用要件定義、SLO/KPI 設定、体制/プロセス設計を行います。 ・ゼロトラストアーキテクチャを前提としたネットワーク/セキュリティ設計を行います。 ・監視/運用自動化のツール選定・導入計画立案を行います。 ・セキュリティガバナンスの策定を行います。 ・3名体制チームのネットワーク/セキュリティ領域リードとして他領域と連携します。 ・成果物の作成と顧客説明を行います。 ・運用開始後の恒常的なサービス改善提案を行います。

更新日: 2025/07/24

【Cisco】ネットワーク基盤チーム業務支援案件

  • 800,000円/月
  • 東京都
  • ネットワークエンジニア(業務委託・フリーランス)
Cisco

・ネットワーク基盤チームにおける業務を支援します。 ・定常運用ではセキュリティシステムのユーザー登録、NW機器ログ収集・分析、障害対応を行います。 ・案件対応ではWi-Fi機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などにおける設計からリリース作業を担います。 ・スキルに応じた設計補佐、構築、検証などのアサインがあります。 ・チーム内外とのコミュニケーションを通じて円滑な業務の遂行を目指します。

更新日: 2025/07/24

リモート可

【Cisco/Linux/一部リモート可】リーダー/公共機器の運用・障害対応支援案件

  • 544,000円/月
  • 千代田区(東京都)
  • サーバーエンジニア(業務委託・フリーランス)
LinuxCisco

・担当顧客(公共)に対し、顧客が導入した機器の運用、障害対応を担当します。 ・職員向けサービスの運用保守作業、顧客との作業調整を行います。 ・作業手順の作成/作業の実施、作業時の確認者を行います。 ・脆弱性のチェックをします。 ・端末へのパッチ配信を行います。 ・週次/月次報告の作成、提出を行います。 ・サーバー、ネットワーク機器などの脆弱性対応を行います。 ・システム利用者(職員)からのお問い合わせ対応を行います。 ・課題対応を行います。 ・実現可能、不可能などを確認し、必要に応じてベンダーへの問い合わせも行います。

更新日: 2025/07/29

リモート可

【Cisco】放送局向けネットワーク運用・保守案件

  • 576,000円/月
  • 新宿区(東京都)
  • ネットワークエンジニア(業務委託・フリーランス)
Cisco

・顧客運用体制からの問い合わせ対応を担当します。 ・エスカレーションに対する実機対応を行います。 ・定型及び非定型運用を実施します。 ・緊急時にはベストエフォートで対応し、月に1~2回の業務時間外対応を行います(リモート対応)。 ・NW切り替えに関する事前の問い合わせ対応を行い、技術的観点での回答やアドバイスを提供します。 ・NW切り替えリハ、作業当日のトラブルに備えた連絡体制を確保します。 ・切替作業時に発生したトラブルの調査および対応を行います。

更新日: 2025/07/29