データベースエンジニアの求人・案件一覧

137件中 121137件を表示

  • キーワード: データベースエンジニア
募集終了

建設業 企業内情報システム部内での、既存システム保守作業【社員代替】10月~

  • 550,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)

・Webシステム開発 上流工程(システム化企画、要件定義)の経験者   →ドキュメント(企画書、要件定義書)の作成およびレビュー経験 ・Webシステム開発 テスト計画の作成・実施の経験者   →要件定義書・設計書からのテスト計画作成およびレビュー経験 ・関係者とのスムーズなコミュニケーション、プレゼンテーションが行える人   →情報システム部内へのレビュー、ユーザ部門からのヒアリング   →開発ベンダへの説明・指示、およびヒアリング    ※必須ではありませんが、ある程度の開発経験が有るほうが     お客様やベンダとの会話がスムーズとなります。 ・データベース(特にOracle)の知識のある人 ・エンド様の各部門内からの問合わせ対応(メール・電話・チャット等)もあり。 ・人事系システム、給与系システム開発経験または業務知識が有ればさらに可

更新日: 2025/07/24

募集終了

【WebAPI】某自治体向け窓口情報閲覧システムWebAPI開発

  • 600,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)

【案件】某自治体向け窓口情報閲覧システムWebAPI開発 【内容】設計書をもとにWebAPI開発をおこなっていただきます。 【工程】製造~単体テスト 【作業】WebAPIの新規開発、単体テスト仕様書作成、単体テスト実施 【環境】Windows11 Pro 64bit、IIS10.0、.NET6、SQLite3 【技術】(◎:必須、○:尚可)      ◎WebAPIの開発経験(3年以上)      ◎データベースを利用しての開発経験(3年以上)      〇SQLite3の開発経験      〇WebAPIのインターフェースにJSONを使用する為、JSONの経験      ◎コミュニケーションスキル良好な方      ○自発的な行動が出来る方      ○勤怠に問題がない方

更新日: 2025/07/24

募集終了

【PHP/フルリモート】クライアント社内システムのバックエンドエンジニア

  • 750,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
PHPMySQLLaravelAWS

■内 容: 障害福祉業界向けに複数サービスを展開しているクライアントにて、 業務システム開発プロジェクトでのバックエンドエンジニアの募集となります。 支援の記録・スケジューリングや請求などの日々の業務をサポートし、 質の高い支援の提供をテクノロジーで後押しをすることが私たちのミッションです。 <お任せしたい作業内容> ー工程 ・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト ー業務ごとの分量 社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります) ー(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務があれば) ・要求を元に要件定義を実施 ・要件に沿ったテーブルの追加/設計 ・バックエンドを中心とした実装業務 ・コンポーネント単位のユニットテスト ・コードレビュー これらのタスクをお任せする予定です。 【開発環境】 フロントエンド:Vue.js、jQuery サーバーサイド:PHP、Laravel、(一部CakePHP) インフラ:AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..)、Docker、datadog、etc… データベース:MySQL 開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Java/フルリモート】施設予約サービスの開発案件

  • 700,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Java

【案件】施設予約サービスの開発案件 【作業内容】 エンド内で企画・開発をしている自治体向けの施設予約サービスをお任せいたします。 自治体ごとの個別要件やマルチテナントへの対応や抽選予約など 複雑な設計が必要な為即戦力のエンジニア様を募集しております。 言語についてはJAVAの利用を想定しています。 【必須スキル】 ・WEB系のサービス開発経験 ・テストケースの設計から実施まで問題無くできる方 ・リモートでも問題なくコミュニケーションが取れる方 ・クラウドプラットフォームの実業務での利用経験 ※Github等共有頂けるアカウントがある方を優先します。 【尚可スキル】 ・システム全体のアーキテクチャ設計・構築経験 ・データベースサーバ、アプリケーションサーバの選定・構築経験 ・負荷試験、メモリリーク対応など、非機能要件に対するテストや不具合対応経験

更新日: 2025/07/24

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/
募集終了

【Java】大規模総合ECサイトの開発業務全般

  • 600,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Java

最新技術、アーキテクチャーを使ったスピード感のある開発を学ぶことが可能。 1日数百万ページビューの大規模なECサイトを 最新のテクノロジーで成長させていくことを体感できるプロジェクト。 技術を磨きたいエンジニアにおすすめ。 ・Webサイト(EC)新規開発及び保守案件 ・スマートフォンアプリ開発案件 ・タブレットによる業務アプリ開発案件 ・クラウド、ビッグデータ案件 等 ※新技術を使った案件を中心に随時50名以上、募集中です。 ◇工程 ・上流SE:要件整理、仕様調整 ・SE:基本設計、詳細設計、結合テスト、統合テスト ◇環境 ・Webシステム:Java、Spring他各種フレームワーク ・ネイティブアプリ:Objective-C、JAVA、C# etc ・データベース:Oracle、Redis、Hbase、Solr、MariaDB etc ・インフラ基盤:OpenStack

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Go】エンド直 / 金融サービスWebアプリ開発支援

  • 900,000円/月
  • 港区(東京都)
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Go

・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 使用技術・ツール ・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ・フロントエンド: TypeScript, Vue.js, Next.js ・データベース: MySQL ・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ・監視ツール: New Relic One, Sentry ・コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Google Meet, Notion

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Oracle】基幹システムDBパフォーマンス改善

  • 600,000円/月
  • 東京都
  • DBA(業務委託・フリーランス)
Oracle

<基幹システム> ・オンプレミス環境下に構築 ・顧客管理等主要機能はOracleを使用 ・周辺システムはPostgreSQLを使用 <目的> 既存システムの運用改善が目的となり、 特定の月次処理等においてパフォーマンス改善が必要な状況となっております。 アプリ担当チームとインフラ担当チーム間にデータベース専任エンジニアが存在しないため、 そのチーム間のギャップを埋めていただく形となります。 <配属先> アプリ担当運用チームになりますので、 アプリ開発の視点でチームに貢献いただける方を求めております。 (アプリ開発の実作業は既存チームメンバーで実施します) <その他> クライアントでは基幹システムの刷新プロジェクトが進行中であり、 今回対象となるシステムは移行元のシステムです。 現行把握も含め、クライアントの期待値も高いポジションとなります。

更新日: 2025/07/24

募集終了

【CRO】AIプロダクト開発企業における組織戦略

  • 2,000,000円/月
  • 東京都
  • コンサル(業務委託・フリーランス)

エンジニア組織の構築とパフォーマンス最大化を目指し、 エンジニア組織の全責任を担っていただくCTO候補を募集します。 CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業目標にもとづいた開発をリードするとともに、 エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。 会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、 エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、 主に弊社プロダクト開発および受託・研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・技術面からの経営戦略に関する意思決定 ・AI GIJIROKU/AIコールセンター/altbrain/clone.devなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント ・弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 ・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 ・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <プロダクト開発部> 開発言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js ※データベース以降はR&D部門と同様 ※他の技術の社内導入も歓迎いたします <組織> 技術部門への配属を予定しております。 技術本部は『プロダクト開発部』『R&D部』(合計約20名程度)で構成されております。 プロダクト開発部やR&Dチーム、受託開発チームのマネジメントをメインでご担当いただく予定です。

更新日: 2025/07/24

募集終了

【PHP/Laravel/フルリモート】社内システムのバックエンドエンジニア募集

  • 700,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
PHPLaravel

■案 件:【PHP】社内システムのバックエンドエンジニア募集 ■内 容: 障害福祉業界向けに複数サービスを展開しているクライアントにて、 業務システム開発プロジェクトでのバックエンドエンジニアの募集となります。 【お任せしたい作業内容】 ・工程  └要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト ・業務ごとの分量  └社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります) <具体的な業務内容の一例> ・要求を元に要件定義を実施 ・要件に沿ったテーブルの追加/設計 ・バックエンドを中心とした実装業務 ・コンポーネント単位のユニットテスト ・コードレビュー など # 開発環境 ## フロントエンド Vue.js、jQuery ## サーバーサイド PHP、Laravel、(一部CakePHP) ## インフラ AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..) Docker、datadog、etc… ## DB MySQL ## 開発ツール GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack <スキル> ■必 須: ・PHPの開発経験 ・Laravelの開発経験 ・HTML,CSS,JavaScriptの開発経験 ・Gitを利用した開発経験 ・業務系システムの開発経験 ・UMLやシーケンス図を用いた設計経験 ・ERD,テーブルなどデータベース設計経験 ・画面設計の経験 ■尚 可: ・Javaなどのオブジェクト言語での設計、実装経験 ・APIの設計、実装経験 ・Vue・React等のコンポーネントベースのFW利用経験 ・チームリード及びテックリード経験

更新日: 2025/07/24

募集終了

【コンサル】エンタープライズデータアーキテクト

  • 1,400,000円/月
  • 東京都
  • コンサル(業務委託・フリーランス)

<プロジェクト概要> · さまざまなサービスと実装パターンを活用して、 安全でスケーラブルかつコスト効率に優れたエンタープライズアーキテクチャを設計から実装を目指し、具体的には、さまざまなデータワークロードと分析ニーズをサポートするために、 データの取り込み、保存、処理、消費のためのソリューションを設計します。 そして、組織の要件に応じて、アーキテクチャが高可用性、災害復旧、およびグローバル分散向けに設計されているこが目的です <想定される作業> · データエンジニアと緊密に連携して、バッチおよびリアルタイムデータ処理用の データパイプラインの構築と最適化 · データサイエンティストやアナリストと協力して、データへのアクセスを容易にし、 高度な分析や機械学習プロジェクトをサポートします。 1.データモデリング: データ資産が保存、取得、分析のために効果的に整理されるように、 概念的、論理的、物理的なデータ モデルを開発します。 2.データベース管理: データベースの設計、実装、保守を監督し、 パフォーマンス、セキュリティ、スケーラビリティの要件を満たしていることを確認します。 3.データ統合: さまざまなソースと形式のデータを統合して、 システム全体の一貫性、正確性、信頼性を確保します。 4.データガバナンスとセキュリティ: データ管理のポリシーと手順を確立し、 規制要件への準拠を確保し、機密データを保護するためのセキュリティ対策を実施します。 5.データ分析と視覚化: データ アナリストやビジネス関係者と協力して、 データ要件を理解し、データ分析と視覚化のためのソリューションを開発します。 6.テクノロジーの評価と実装: 新興テクノロジーの最新情報を把握し、 ツールとプラットフォームを評価して、データ管理と分析機能を強化します。 7.コラボレーションとコミュニケーション: 開発者、アナリスト、ビジネス リーダーなどの部門横断的なチームと緊密に連携して、要件を理解し、優先順位を調整し、ソリューションを効果的に伝えます。 8.戦略計画: 戦略計画活動に参加し、チームの目標を定義し、  それを組織の全体的なデータ戦略およびビジネス目標と一致させます。

更新日: 2025/07/24

募集終了

【エンド直】【フルリモート】【PHP】開発の力で感動体験のプラットフォームをグロースさせるWebバックエンドエンジニア募集

  • 800,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
PHPLaravel

人生を彩る趣味のプラットフォームのシステム開発・運用を行っていただきます。 合わせて、レガシーな技術スタックから脱却するためのシステムリプレイスのプロジェクトを進めており、リプレイスプロジェクトを推進していただきます。 アプリケーション開発から、安定稼働を目指したインフラ設計まで幅広い業務を経験いただけます。 そのほか、技術選定をはじめとした裁量のあるタスクから、ほかエンジニアのサポートを含め社内技術力の強化にも携わっていただきます。 開発環境・開発組織について ・開発チームは業務委託を含め10名前後の組織のため、エンジニア領域では一人ひとりに大きな裁量があります ・ご希望があればインフラからフロントまで様々な領域の経験を積むことが可能です(一方で専門性についても重要とする考えも持っております) ・開発に関係する改善アイデアを議論する会を実施しており、エンジニア目線での改修を行うことが可能です。 ・大手企業と比較するとリリースまでの障壁がまだ少なく、スピード感のある開発体験が可能です ・システムリプレイスを進めており、難易度の高いプロジェクト経験を通じて開発力を伸ばすことが可能です ・技術力向上を目的とした自己研鑽を推奨する文化を大事にしていきたいと考えている組織です ・技術的な視点にとらわれず、ユーザーファーストの思考を持って、システムの開発・運用を遂行していくことを重要視しています 技術スタック: バックエンド:Laravel, Eccube3 フロントエンド:Next.js / React / TypeScript / jQuery / HTML / CSS インフラ:AWS (EC2 / ECS / Aurora / CodeDeploy / CodePipeline / Lambda, etc.) / Docker データベース:MySQL 監視:Mackerel ソースコード管理:GitHub

更新日: 2025/07/24

募集終了

【エンド直/リモート可】Ruby|健康経営SaaSプロダクト開発・運用の案件

  • 800,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Ruby

健康経営SaaS・その他関連サービスのプロダクト開発・運用 ・モジュラーモノリスサービスを含む分散システムの新規開発、機能拡充、性能改善 ・AWSクラウド基盤上の運用 ・Glueなどを活用した大規模データ処理 【開発フロー】 ・全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・チーム毎に1週間から3週間サイクルのアジャイル開発を実施しています。 ・Github Copilot を活用したAIフレンドリーな開発を志向しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【技術・ツール】 ・サーバーサイド: Ruby on Rails, Node.js, Kotlin ・フロントエンド: Node.js, React.js, TypeScript ・データベース Amazon Aurora (MySQL), Elasticsearch, ElastiCache Redis ・CI/CD: CircleCI, Bitrise ・監視・分析: Datadog, Sentry ・ML/データ: SageMaker, Bedrock, BigQuery, Redash ・開発補助: Github Copilot ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理: Asana ・情報共有ツール: Slack, Google Drive

更新日: 2025/07/24

募集終了

【React/フルリモート】転職サービスアプリの新機能開発案件

  • 750,000円/月
  • 東京都
  • フロントエンドエンジニア(業務委託・フリーランス)
MySQLReactDocker

【案件】 転職サービスアプリの新機能開発案件/フロントエンドエンジニア募集 【内容】 転職支援・採用支援サービスの新機能開発を行っていただきます。複数チームがございますので、PJにより担当していただくフェーズが異なります。 具体的な業務内容についてはフロントエンド領域で、KPIやユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善の実装を中心とした業務を想定しております。 参画後は3ヶ月程度受け入れチームにてサービスに対する理解と開発フローに慣れていただく期間を設けており、その後本格的なチーム配属が決まる、という流れです。 ※リモートワークとオフィスワークを選択できます。 【必須スキル】 ・フロントエンド開発領域での業務経験 ・Reactを用いた実務経験※個人開発は除く ・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML,CSS) 【尚可スキル】 ・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験 ・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル ・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識 ・ユーザビリティを追求したUI設計の経験 ・チーム開発でのリーダー経験 【開発環境】 ・バックエンド:Go ・フロントエンド:React, Redux ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin ・データベース:MySQL, Redis ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:GitHub

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Java/フルリモート】食品ECサイトのAWSを用いたJavaバックエンド開発

  • 700,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
JavaSpringAWS

◆ 案件 :食品ECサイトのAWSを用いたJavaバックエンド開発 ◆主な開発環境・ツール ・言語:Kotlin, Java, Spring Boot, Doma 2 ・ツール:OpenAPI ・DB:Oracle, MySQL, DynamoDB(すべてAWS環境) ・構成管理:GitHub Actions, DataDog, GitHub Projects ・その他:Redis, Kubernetes ・チケット管理ツール:backlog ・チャット:Slack ・グループウェア:Google workspace ◆ 業務概要 ・ECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発 (例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善) ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 ◆必須スキル ・チームリードのご経験 ・JavaのSpring系フレームワークを用いた経験、 かつ上流(要件定義)から下流まで一人称でWebアプリケーション開発の経験がある方 ・AWSを利用したシステム設計・開発のご経験 ・Gitを用いたバージョン管理のご経験 ◆歓迎スキル ・技術選定やアーキテクチャ選定のご経験 ・新規開発の経験がある方

更新日: 2025/07/24

募集終了

【直接取引】【Figma/UI/UX/フルリモート】(週15h~)新規AIプロダクトデザイナー

  • 1,300,000円/月
  • 港区(東京都)
  • UI/UX(業務委託・フリーランス)
figmaUI/UX

AI技術を事業の柱としているメガベンチャー企業にて、AI技術を活用した様々なプロダクトを立ち上げます。 今回、2022年10月に設立した新規事業開発部にて、業界トップクラスの AI・深層学習関連の自社の技術シーズをプロダクトに落とし込むプロダクトデザイン全般をお任せしたいと考えています。 新規プロダクトに対する高い関心とプランニングへの挑戦を前向きに考えていただける方は高い裁量を持って働いていただけます。 新規事業開発チームに参画しWeb / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、 情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等をご担当していただきます。 【具体的な業務】 ・新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し ・ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案 ・開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン ・エンジニアとの本環境への実装対応 【現在採用している技術やツール】 ・言語:TypeScript, Python, Flutter ・フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js ・データベース:Cloud Firestore ・インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA ・コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ・その他:Figma 【新規事業開発部の組織】 ・新規事業責任者:1名 ・プロダクトマネージャー:1名 ・プロトタイプエンジニア:数名 ・プロジェクトマネージャー:1名 ・マーケティング:1名

更新日: 2025/07/24

募集終了

【外部設計(業務設計)・内部設計経験+会計,固定資産に関する抵抗がない方/尚可:C#又はReact経験】

  • 650,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)

某会計パッケージを自社で開発・販売されているお客様内の        次期システム(クラウド,Webシステム)の開発PJとなります。        ※既存システムはオンプレでつくられており、         今回は既存システムからの全体リプレイスとなります。        本PJの別モジュール(ワークフロー)の要件定義フェーズから        参画をしており、今回参画頂く方には、        固定資産モジュールの基本設計フェーズから参画を頂く予定です。        要件定義書をインプットにして、外部設計書、内部設計書の作成を        行って頂きます。        (画面・機能設計、DB設計 など)        ★今回参画頂くポジションの方には、         主に既存のオンプレシステムの業務理解を行って頂いた上で、         次期クラウドWebシステムへの基本設計の落とし込み部分で         お力を発揮頂く想定でおります。         こちらの会計パッケージはかなり複雑なシステムとなっており、         業務理解にかなりの時間を要することが見こまれている為、         「会計(できれば固定資産)」やそれに近しいシステム(金融,保険,証券等)         の業務に関わる設計経験がある方だととてもマッチします。        <本PJの基本技術要件>        ※今回は基本設計・詳細設計枠の増員となる為、以下技術スキルの経験は         尚可としております。        ■基盤等        ・Azure, コンテナ, レイヤードアーキテクチャ        ■フロントエンド        ・言語:TypeScript, TSX, CSS        ・モバイル言語FW:Ionic        ・ライブラリ:React, React Hooks, React Router, Fluent UI React,                axios, styled-components        ・テストフレームワーク:Jest        ■バックエンド        ・WebAPフレームワーク:ASP.NET Core        ・環境:.Net Core 3.1        ・開発言語:C# 9.0        ・開発ツール:Visual Studio Code               Visual Studio 2019               ActiveReports for .NET 14J               ※業務ロジック作成時はVisual Studio Codeを使用                帳票作成時はVisual Studio 2019、                ActiveReports for .NET 14J を使用        ・データベース:Azure SQL Database        ・コンテナ管理:Azure Container Registry        ・バッチ管理用ストレージ:Azure Blob Storage                     Azure Queue Storage        ・ログ管理:Azure Application Insights        ・WebAPサーバー環境:Azure App Service        ・バッチ環境:Azure Function        ・キー管理:Azure Key Vault        <ユーザー動作環境>        ・Windows Chrome, Windows Edge,         Mac Chrome(Safari要検討), タブレット

更新日: 2025/07/24

募集終了

【TypeScript】エンド直/ドローンビジネス推進開発担当(ブリッジSE)

  • 900,000円/月
  • 東京都
  • ブリッジSE(業務委託・フリーランス)
TypeScript

産業用ドローンで撮影した動画/静止画を様々な領域で活用するWEBアプリケーション開発を行って頂きます。 開発体制として、バックエンド開発の一部をオフショア化しており国内の開発チームの橋渡しを行って頂くブリッジSEのポジションを募集しております。 国内チームのバックエンド2名で基本設計まで行い、詳細設計以降を開発タスク化オフョアチームバックエンドチーム(3名)の開発リードを行って頂きます。コミュニケーションは英語となります。 スクラムイベントの開催時間は以下の通りです。 <<国内>>  デイリースクラム(国内):月〜木は10:00~10:30、金は13:30〜14:00  事前スプリントプランニング:隔週月15:00〜16:00  スプリントレビュー/レトロ/スプリントプランニング:隔週火14:30~17:00  リファインメント:毎週木11:00~11:30  中間レビュー:毎週金16:00~17:00 <<オフショア>>  デイリースクラム:毎日11:30〜12:00(時間は調整可能) 開発体制  プロダクトオーナー 2名  スクラムマスター 1名  フロントエンジニア 1名  バックエンド(国内) 1名 ※バックエンド全体設計  バックエンドエンジニア兼ブリッジSE 1名 ★今回の募集ポジション   └オフショアチーム(フィリピン)     バックエンド 3名 開発環境 【言語】Typescript、GraphQL 【フレームワーク】React SeverlessFramework/NestJS 【データベース】MySQL/DynamoDB 【インフラ】AWS 【ツール】JIRA/Confluence/GITHUB/Figma/Slack

更新日: 2025/07/24

データベースエンジニアの求人・案件一覧 | ITフリーランスエンジニアなら【ココナラテック(旧:フリエン)】