PMの求人・案件一覧

688件中 3160件を表示

  • PM

【PM】総合旅行サイト開発案件PM兼SE募集

  • 900,000円/月
  • 東京都
  • PM(業務委託・フリーランス)

総合旅行サイトの開発を行っており、 日本とオフショア先のベトナム両拠点のエンジニアによって対応しています。 上流工程においては国内を拠点とする顧客側と連携を行います。 ベトナム拠点のBridgeSEのベトナム人(日本語OK)エンジニアがおり、 そのBridgeSEごとに数名のエンジニアがつくチームとなります。(横断して100名規模のチーム体制) 案件の推進や課題解決のための提案を行っていただき、 顧客の非エンジニア(業務担当者)にヒヤリングを行い要件定義から設計工程までをご担当いただき、 設計工程以降はオフショア開発チームに連携しつつプロジェクト管理および品質管理を 推進していただくPM兼SEポジションです。

更新日: 2025/07/28

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/

決済サービス導入プロジェクト

  • 640,000円/月
  • 中央区(東京都)
  • PM(業務委託・フリーランス)

・コンビニ、スーパー、ドラッグストア、外食、書店、アパレル、雑貨等の小売店、大型商業施設等、小売流通、外食業界への当社シンクライアント決済サービス導入プロジェクトに対する進行管理業務をお任せします。 ・システム導入検討段階での営業担当と連携したご提案内容の作成です。 ・要望をヒアリングし必要な機能を考慮したうえでプロジェクト組成します。 ・クライアントの社内システムに関わるベンダーやクレジットカード会社など、幅広いステークホルダーと密に連携しながらプロジェクトの推進を行います。 ・開発メンバーの作業進捗、スケジュール、予算の管理をします。 ・各種問い合わせ対応、運用保守を行います。

更新日: 2025/07/29

リモート可

【Apex(Salesforce)】既存ワークシートDX化案件

  • 1,000,000円/月
  • 渋谷区(東京都)
  • PM(業務委託・フリーランス)
Salesforce

・すでに1年前から仕込んでいる案件です。 ・各部署に散らばっているExcelワークシートをSalesforce管理に変更します。 ・基本難易度は高くないですが、LWC Apexでの開発部分もあります。 ・準委任で5名のチームを作りたいです。 ・省庁のユーザサイト、医薬品の各種供給報告を確認、分析するサイトを構築します。 ・医薬品メーカーが薬の供給情報を報告する利用者ポータルサイト、薬局が薬の供給情報を閲覧できるポータルサイトを構築します。

更新日: 2025/07/31

リモート可

【リモート併用】プライバシー保護規制対応のプロジェクトマネジメント

  • 640,000円/月
  • 千代田区(東京都)
  • PM(業務委託・フリーランス)

・国内外で事業活動を展開する日本企業・日系企業向けに、国内外のプライバシー保護規制に対応するためのコンサルティングサービスを展開します。 ・本ポジションは当該サービスのプロジェクトマネジメント業務となります。 ・プライバシー保護規制対応業務に従事します。 ・cookieバナープリセールスにおける一連の対応業務を行います。 ・GDPR規制対応を担当します。 ・顧客、社内外の関係者に説明したり、情報共有する業務が結構重要になります。

更新日: 2025/07/31

リモート可

【ローコード/会計/基本リモート】不動産業向け会計システム構築プロジェクト

  • 840,000円/月
  • 渋谷区(東京都)
  • PM(業務委託・フリーランス)

・Biz∫会計システム構築として、支払や振替などの伝票登録・申請・承認機能をIntra-martローコードでスクラッチ開発します。 ・PM・PL支援担当として、品質管理、リソース管理をご担当いただきます。 ・移行計画/教育計画担当として、システムの移行計画立案やユーザー教育計画に関わる業務を行います。 ・業務機能の基本設計担当として、基本設計フェーズ終了後に増員予定のメンバーをリードします。

更新日: 2025/08/27

在庫管理システム改修プロジェクトマネジメント

  • 1,000,000円/月
  • 目黒区(東京都)
  • PM(業務委託・フリーランス)

・事業会社側のプロジェクトマネージャーとして、開発ベンダーと協力しながら、在庫管理システムプロジェクトを円滑に推進・完了させることを期待します。 ・プロジェクト計画の策定・推進を行います。 ・開発ベンダーと連携し、社内関係者からの要件ヒアリングおよび要件定義の実施をします。 ・会議体の設計およびファシリテーションを行います。 ・社内外関係者とのコミュニケーション・調整をします。 ・進捗・課題・リスクの管理を行います。 ・開発ベンダーによる開発・テスト工程の進捗管理を行います。 ・UAT(受入テスト)およびユーザー教育のリードをします。 ・移行・運用設計の統括をします。

更新日: 2025/08/27