募集終了
【Windows/リモート】仮想ホストとストレージ基盤の運用保守
雇用形態
業務委託(フリーランス)
業務内容
案件:仮想ホストとストレージ基盤の運用保守
場所:基本テレワーク(出社対応時は汐留)
期間:7月~長期
作業:
 ・仮想基盤運行(vSphere ESXi/Nutanix AHV/OracleVM) 
  ※OracleVM は別途主担当者ありのためほとんど対応なし 
 ・ストレージ基盤運行(NetApp FAS/SolidFire) 
 ・バックアップ基盤運行(Veeam Backup & Replication) 
 ・各種作業調整、手順作成、承認手続き、監視抑止、作業実施 
  ※上位、関連他部署との調整、細部連携を含む 
 ・障害対応、障害連絡、障害情報の登録・更新・完了 
 ・ベンダー問い合わせ、保守対応の調整、スケジュール作成 
 ・技術員のビル入館手続き・アテンド対応、機材搬出入に関する工事申請処理 
 ・仮想マシン運用支援、構成変更、新規構築・削除作業 
  ※主に基盤側としての操作、一部 Windows OS側の操作を担当 
 ・基盤製品のバージョンアップ、更改作業の手順作成、作業対応 
 ・週次、月次報告文書作成、提出 
  ※定例会向け資料の作成、作業実績・工数の整理、 
   脆弱性情報分析、パフォーマンスレポート作成提出等 
要求:
 ・基盤の運用保守経験
 ・構成管理・変更・運用関連の作業手順書など各種ドキュメント作成
 ・Windows / vSphere PowerShell の利用、修正
 ・運用製品の設計構築、運用保守、システム更改の経験
  ※以下すべてではなくとも可
   vSphere ESXi/Nutanix AHV/NetApp FAS/SolidFire/Veeam Backup
 ・基盤の規模縮小、環境廃棄時の移行対応
  ※一部基盤を廃棄する場合などで、VM・サービスをクラウドへ移行する際に、
   オンプレに残すVM・サービスの別基盤への取り込み、V2Vなどを主担当
 ・担当業務を、現行メンバーおよび顧客とコミュニケーションを取りながら独力で遂行できる方
スキルタグ
求めるスキル
- ■必須スキル:
- ・基盤の運用保守経験 ・構成管理・変更・運用関連の作業手順書など各種ドキュメント作成 ・Windows / vSphere PowerShell の利用、修正 ・運用製品の設計構築、運用保守、システム更改の経験 ※以下すべてではなくとも可 vSphere ESXi/Nutanix AHV/NetApp FAS/SolidFire/Veeam Backup ・基盤の規模縮小、環境廃棄時の移行対応 ※一部基盤を廃棄する場合などで、VM・サービスをクラウドへ移行する際に、 オンプレに残すVM・サービスの別基盤への取り込み、V2Vなどを主担当 ・担当業務を、現行メンバーおよび顧客とコミュニケーションを取りながら独力で遂行できる方
特徴
更新日: 2025/07/24