Rubyの求人・案件一覧

328件中 3160件を表示

  • キーワード: Ruby

【SE・PG/フルリモート】バックエンドエンジニア

  • 700,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
RubyMySQLRailsAWS

・開発の全工程を担当いたします。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。 ・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、数人月単位のプロジェクトの要件定義~設計~実装~テストの各工程を計画策定からご担当いただきます。

更新日: 2025/07/24

現在掲載している案件は
Web公開可能な
「一部案件のみ」
です
\登録無料 簡単60秒/

【Ruby】経理業務の効率化サービス開発

  • 800,000円/月
  • 東京都
  • フルスタックエンジニア(業務委託・フリーランス)
RubyPostgreSQLRailsAWS

・経理業務をDX化する自社サービスを展開する企業でクラウドサービス開発を行います。 ・プロダクトごとにスクラムチームを構成しており、バックエンドとフロントエンドを一体として開発します。 ・AWS上で動くサービスの開発に携わり、AWSの設計・構築も担当します。 ・要件定義から基本設計、UI/UXの設計、新機能の開発を行います。 ・法改正への対応やセキュリティ要件を満たすシステム設計を行います。 ・詳細設計、実装、技術負債の解消、プロジェクトマネジメントを担当します。 ・CI/CD環境の整備、コードレビュー、ペアプログラミングを通じて開発生産性の向上とチームメンバーの成長支援を実施します。

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Ruby】受託開発企業でのRubyを用いたバックエンド開発案件

  • 600,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Ruby

創業まもないスタートアップや非IT大手企業の受託開発を行う企業にて、 RubyonRailsを用いたバックエンド開発、またはVue.js(Nuxt.js)もしくはReact.js(Next.js)を用いたフロントエンド開発を担って頂きます。 受託開発は複数案件が走っておりまして、現在では企業向けの360度評価システムの開発や新規受注のトラベル系サービス開発等が動いております。 フロントエンドとバックエンドをフルスタックに開発していただくケースもございますが、 本人の得意なスキルに合わせたポジションで開発を行って頂くご予定です。 面談時に、スキルに応じて他案件もご紹介させて頂く可能性がございます。 創業当時から15年以上フルリモートを推奨している企業でして、柔軟な働き方もご相談ください。 チーム構成:5-7名のPJTが多い

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Ruby/フルリモート】Rubyを用いたモバイルオーダーシステムのバックエンド開発案件

  • 550,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Ruby

モバイルオーダーシステムやフードデリバリーサービスを中心にOMOプラットフォームを展開している企業にて、 Rubyのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。 (OMOとはオンラインとオフラインを統合するという意味です。) 事業拡大や更なる顧客満足度向上に向けて、システムの増強、運用、改善を常に行っております。 スクラム形式で開発を行っておりますので、週に1度のMTGで進捗状況や新しい開発タスクなどを整理して進行しています。 ・プラットフォームの機能追加・修繕開発 ・他サービスとの連携開発(APIやスキーム構築など) ・サーバー増強や運用保守など ・ドメイン管理やセキュリティ対応など

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Ruby/基本リモート】Rubyを用いた施工管理アプリのサーバーサイド開発案件

  • 550,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Ruby

大規模施工管理アプリを開発している企業にて、Rubyのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。 業務を一元管理できる工事現場の職人さんや現場監督、本部などの業務連絡や、資料連携など、あらゆる業務を一元管理できるサービスです。 モダンな環境への関心も高い企業です。 ■具体的な作業内容 ・外部向けのpublicなAPI開発 ・複雑化したコードを読み解いて、リファクタしていく場面がある ・パフォーマンスの悪いAPIの改善 ・API設計を議論しながら実装まで担当 ・少数開発チーム

更新日: 2025/07/24

募集終了

【Ruby/リモート】Rubyエンジニア(サーバーサイド)/医療関係のアプリケーション構築

  • 550,000円/月
  • 東京都
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
Ruby

運営する医療関係アプリケーションの新規機能追加や改修を手がけるサーバサイドエンジニアとしてご活躍いただきたいです。 複数サービスを展開しており、いずれのサービスもRuby on Railsを利用しているため、基本的にはRailsを用いた開発となります。 またサービスによってはReactやNext.jsを活用し別途フロントエンドを構築しているため、フロントエンドに関しても知見のある方であればそちらに関しても尽力いただきたいです。

更新日: 2025/07/24

募集終了

【直接取引】【Ruby】漫画アプリのRuby on Railsエンジニア募集

  • 850,000円/月
  • 渋谷区(東京都)
  • サーバサイドエンジニア(業務委託・フリーランス)
RubyRails

無料マンガアプリ及び『新規サービス』の企画・開発・運用 自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、 エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。 フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です! <組織体制> ・エンジニア7名 ・サービス運用8名 ・UIUXデザイナー1名 <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます <採用言語とフレームワーク> ・Ruby、JavaScript ・Ruby on Rails、React、Redux ・AWS各種サービス(ECS Fargate、ElasticBeanstalk、S3、CloudFront、RDS、DynamoDB、OpenSearch(ElasticSearch)、Athenaなど)、Terraform <開発ツール> ・CircleCI、GitHub、ZenHub、Slack、Figma <開発の進め方> ■次に作るものはどうやって決められるか 要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。 ■タスクの見積もり、スケジュール管理 タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。 全体のスケジュールはCTOが管理しています。 ■開発フロー スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。 スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。 ■コードレビュー エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。 また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。 ■ソフトウェアテスト 機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。 テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。 <開発メンバーの裁量> ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。 ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、  納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。 <仕事の魅力> ・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用 ・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制 ・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境 ・新規事業立ち上げに関われるチャンス

更新日: 2025/07/24

Rubyの求人・案件一覧 | ITフリーランスエンジニアなら【ココナラテック(旧:フリエン)】